2020/04/09お知らせ
庄内クリエート工業及び関連会社である大山機械では新型コロナウイルス感染症予防及び発生時マニュアルとして「事業所における新型コロナウイルス感染者・濃厚接触者等が発生した場合の対応及び事業継続に関するお願い」を作成・発効致しております。
これに従い会社・従業員が従業員と家族及びお客様の健康及び事業活動継続のため一丸となって行動して参ります。
役員・従業員また各同居者にもご協力頂き毎朝の検温と体調確認をお願いしております。
これらの結果、風邪の症状や37.5度以上の発熱があった場合は速やかに会社に連絡を頂き自宅待機と致します。
また、「感染」「濃厚接触」の疑いが生じた時点で速やかに会社に連絡を頂き自宅待機と致します。
その後は都道府県の指針に従い症状観察>受診相談>受診等対応など適切に実施し、会社もこれらの状況把握に努めて参ります。
弊社の従業員に「感染者」や「保健所等から濃厚接触者と認定されたもの」が発生したことを会社が確認次第、速やかに関係各社にご連絡を行います。
またご要望に応じ可能な限り情報を提供いたします。
お取引様には不要不急の訪問を控えて頂いております。
業務上やむを得ない訪問者さまについては、マスクの着用・指先洗浄などの協力を頂いております。
当社の応対者もマスクを着用し2m程度の距離を保つなどさせて頂き「3密」を避けて応対させて頂いております。
出張についてはお客様と協力し必要最小限に留めるようにしております。
メディカル事業などでは社会的必要性を会社として判断した上で、必要と判断した場合には出張対応をさせて頂きます。
出張者の選定は従業員の体調や家庭環境を考慮し、候補者本人の意思確認を行った上で出張者を決定して参ります。
出張者に対しては「マスク・手袋・消毒薬など」出来る限りのバックアップ体制で安全確保・感染防止・社会的責任の遂行を両立して参ります。
社内の食事スペースは臨時スペースを設けエリアを拡大し、3密環境とならないように配慮しております。
食事前には薬用ハンドソープによる手洗いを啓蒙し、食事スペースは除菌剤を用い清掃を行い感染予防に努めております。
ご不安な点がございまいたら当HPのお問合せフォームよりご連絡ください。
多くのお取引先さまのご協力のもと上記の対応実施出来ております。
この場をお借りして改めて感謝申し上げますと共に、引き続きのご協力をお願い致します。
また、当社も各お取引先様の新型コロナウイルス感染症対策の取り組みに極力協力させて頂いて参ります。
株式会社庄内クリエート工業 代表取締役社長 小田秀一